食の安心・安全・五つ星事業
702店舗
製造業
702件
飲食店営業
2713件
宿泊施設
611件
販売業
514件
その他
12件
調味料全般の特注品を開発 製造いたします。
チーズケーキとブランデーケーキが大人気です。全ての商品が手作りです。
昭和2年創業の蒲鉾屋。黒部の名水を使い、成型してから一晩寝かせ、翌日蒸しあげる製法で、しっかりとした食感を実現しました。
原材料の仕入れ先から製品の出荷先までの広範囲にわたって食品の安全を確保しています。
地元の特産を生かした御菓子を造り続けています。富山市大沢野地区はイチジクの生産地としても名高く、私共は、そのイチジクを和菓子に致しました。
弊社は主に大手量販店及び外食チェーンのOEM生産をしています。きっとどこかで食して頂いていると思います。
新鮮な鶏卵と和三盆糖、寒天、白双糖を煮詰めた糖蜜と合わせて乾燥した、富山を代表する銘菓です。
豊かな水と肥沃な土に恵まれた砺波平野で育てられた乳牛から搾られた新鮮な生乳を殺菌し、パック詰めしたおいしい「まると牛乳」です。
魚津産コシヒカリを100%使用 小麦パンと比べると、糖分・脂肪分は↓栄養価は↑安全安心の米粉パン
伝統的な富山の蒲鉾を大正年間より造り販売。味と伝統的な工法は、少量ながら今に伝えていきたい食文化です。
富山湾の恵みを生かした食材で、皆さんの健康を考えながら蒲鉾を作っています。
天保3年創業の志乃原の代表銘菓「江出の月」は安政年間三代目菓匠三郎平の創案による富山でも最も伝統ある銘菓です。
富山と云えば薬、薬玉を模して創られた名菓反魂丹。白あんをチョコココア生地で包んだ一口サイズの焼万頭です。
原材料に吟味した手作りの和菓子です。心のこもったお菓子をお届けしています。ぜひご賞味ください。
自分たちの目で選んだ材料を大切に生かして心を込めて作っています。